MMOアクションRPG ロボ聖紀C21 - プレイガイド

コミュニケーション機能

トレード

トレード機能とはゲーム内で他のプレイヤーとアイテム、パーツを交換する機能です。

トレードの仕方

右下の矢印ボタンを選択してフリーカーソルモードにしてから、相手プレイヤーにあわせて右クリックをします。申請ウィンドウが開くので、トレード申請をクリックします。フリーカーソルモード中は、ロボを動かすことはできません。
なお、F5でフリーカーソルモードのON/OFFが行えます。

トレード方法

トレードを申し込まれたプレイヤーは、「はい」をクリックします。
断る場合は「いいえ」をクリックします。

トレード方法

現れたトレードウィンドウに、キャリーアイテムウィンドウからトレードするアイテムをドラッグ&ドロップ
します。

トレード方法

取引を行うアイテム、パーツの登録が終わったらトレード決定をクリックします。
アイテムは6個、パーツは4個同時に登録することができます。トレードやり直しをクリックすると登録したアイテム、パーツを初期化します。
また、トレードキャンセルをクリックするとこのトレードを中止することができます。

トレード方法

お互いにトレード決定をクリックすると同意を確認するダイアログが表示されます。トレードの条件が
正しいか確認してから、「はい」をクリックしましょう。
お互いに「はい」をクリックすることでトレードが成立します。
なお、お互いに1つ以上アイテムかパーツを登録しなければトレードはできません。

トレード方法

トレードが成立するとチャットログにトレードの結果が表示されます。

トレード方法

※注意事項

・ゲーム中にはトレードできないアイテム、パーツが存在します。

情報ウィンドウに表記してあるRankの項目が「R」の場合、トレードできません。
項目が「C」であれば、トレードすることができます。
トレード可能 トレード不可能
トレード方法 トレード方法

・相手プレイヤーが自分を無視リストに登録している場合、トレード申請を行うことは出来ません。
・安全区域でのみトレードを行うことが出来ます。