こんにちは、鋼鉄戦記C21運営チームです。
2010年11月18日のアップデート内容は以下の通りです。
<仕様追加・変更>
下記の仕様追加および変更を行います。
- 下記のロボを販売いたします。
ロボ名 |
価格 |
販売場所 |
販売階級 |
ブリックゲイル・BU |
74Mt |
デパート |
軍曹 |
※販売開始より1週間のみルーキーでも購入が可能です。
- マニモdeガチャC$を更新いたします。
マニモdeガチャに登場するのは下記のパーツとなります。
・1メタル
・ブリックゲイルBD
・ブリックゲイルLG
・ブリックゲイルHD
・ブリックゲイルAM
・ブリックゲイルAM2
・ブリックゲイルBS
・ブルークリスタル
・ポーンジャーGOLDHD
・ポーンジャーGOLDBD
・ポーンジャーGOLDAM
・ポーンジャーGOLDLG
・ポーンジャーGOLDBS
・ブルーレス
・ブルーグラス
・ブルーサンド
・リペアパック100
・リペアパック250
・リペアパック500
・リペアパック1000
・リペアパック2000
・ENパック500
・ENパック1000
・ENパック2000
- プレゼントをゲーム内のガレージで受け取れるようにいたします。
プレゼントとして送られたロボ/パーツ/アイテムは、ガレージの「プレゼント検索」から任意のプレゼントをチェックして「受け取り」ボタンを押すことで受け取ることができます。
ロボのプレゼントはロボ一覧のプレゼント検索から、パーツ/アイテムはパーツ/アイテム一覧のプレゼント検索から受け取る形となります。従来のようにディメンション選択画面やデパート・ガチャセンターのプレゼント受け取り画面からは受け取ることができなくなります。
また、下記の一部アイテムについては従来通りディメンション選択画面、プレゼント確認にて受け取りが可能です。
・Mt
・C$
・カスタムプレミアムなどの一部の特殊アイテム
- 下記のロボの販売場所がデパートから惑星ポイーンのランタナ村のロボストアへ変更いたします。
・ビートラム
・スタッギード
<不具合修正>
- 特定のアセンブルでストア入り口の地形にはまり込んでしまう不具合
また、この不具合修正の為下記のパーツサイズを変更いたします。
・マウントスBD2
・マウントスLG2
・マウントスAM2
・マウントスBD2改
・マウントスLG2改
- 下記のパーツの内蔵武器の挙動が想定と異なっていた不具合
・マウントスLG2
・マウントスLG2改
また、この不具合修正に伴い上記パーツのステータスを変更いたします。
変更の詳細につきましてはこちらのページをご覧下さい。
- 惑星ギガスのイベントアイテムのドロップ率が想定よりも高くなっていた不具合
上記修正に伴い、各惑星のドロップ率を上方修正いたします。
- 本来使用できないはずのイベントアイテムが使用できてしまっていた不具合
- イベント「掴もうぜ!コズミックボール」の一部イベントアイテムの名称に誤字があった不具合
- ゼロセイバーGOLDにスキンエディットを途中まで施せてしまっていた不具合
- 下記のパーツが想定しないモーションを取っていた不具合
・カモノーLG
・ボダンゴLG
・パタパタLG
- パラディナイトBDの防御力が異常な値に設定されていた不具合
今後とも鋼鉄戦記C21をよろしくお願いいたします。
>> 一覧に戻る
|